パニック障害 障害基礎年金2級 年間約100万円、遡及して約530万円受給できたケース 

相談者:女性(安城市/40代後半)
傷病名:パニック障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額:年間約100万円 遡及額約530万円
  • 相談者様の状況

ホームページを見て一分間判定にお申込を頂き、メールでもご相談頂きました。パニック障害でずっと長くお悩みだったとのこと。公共の乗り物に乗ることはできず、精神的に苦しい日々が続き、どうしてよいかわからなかったそうです。

以前は重いうつ病の薬を出していただいていましたが、最近は医師に相談しても症状が出そうな時に飲む頓服薬が処方されている程度でした。日常生活は家にこもりがちで外へは出られないとのこと。
オンラインにて相談することができるとお伝えすると安心していただけました。

  • 相談から請求までのサポート

メールでご返信させていただき、オンラインにて面談をさせていただきました。長く同じ病院に通っていたため、診断書は依頼すれば書いていただけるとのことでした。障害年金の制度についてご説明いたしました。そして診断書をお送りして病院へ依頼していただきました。

症状がうまく伝えられていなかったため、パニック障害の治療を中心に受けていましたが、症状をお伝えするお手伝いをしました。その際、処方される薬も変わりました。

病院も早急に対応してくださったため、書類が早く揃いました。当所へお越し頂き、その他の書類を確認して、ヒアリングをさせていただきました。当センターへのお申込みから1ヶ月もたたないうちに申請することができました。

  • 結果

障害基礎年金2級が認定されました。お子様の加算もついて、生活が助かっているとご家族に喜んでいただきました。ご本人から感謝のメールを頂きました。

  • ポイント

ご家族でお悩みになられていた所、当センターのホームページをご覧になられて一分間判定を受けてみようと思われたそうです。一分間判定が思わぬ結果につながり驚かれたようです。相談は無料です。

お電話、メール等でお気軽にご相談ください。

 

受給事例の最新記事

新着情報の最新記事

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 0120-947-924

当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例

岡崎・安城障害年金サポートセンターの最新コラム

障害年金 無料診断キャンペーン
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中